日本美術著作権協会JASPAR

Japanese Society for Protecting Artists' Rights

日本美術著作権協会JASPAR

  • 団体概要
    • 沿革
    • 組織
    • 業務
    • 海外との関わり
    • 主要な海外美術作家リスト
    • 国内美術作家リスト
    • 国内漫画作家リスト
    • 国内その他作家(絵本・イラスト等)リスト
  • 美術作品を使いたい方
    • 作者別申請先の確認
    • 申請の流れと申請に必要な費用(申請書ダウンロード)
    • 使用料規定(一部)
    • よくある質問
  • 美術作品を創作する方
  • ASP募集要項
  • 著作権とは?
    • 1.著作権法は何のためにあるのでしょうか
    • 2.条文の読み方
    • 3.著作物とは何でしょうか
    • 4.著作物にはどんなものがあるでしょうか
    • 5.著作者と著作権者は同じでしょうか
    • 6.著作権とは何でしょうか
    • 7.複製権とは何でしょうか
  • 追及権とは?
    • 1.追及権とは
    • 2.追及権の歴史
    • 3.各地域あるいは各国の状況(1)
    • 3.各地域あるいは各国の状況(2)
    • 3.各地域あるいは各国の状況(速報)
  • お問い合わせ
  • English

著者: JASPAR

展覧会情報

はじまりから、いま。1952ー2022 アーティゾン美術館の軌跡—古代美術、印象派、そして現代へ

2022年1月22日

終了 展覧会情報「はじまりから、いま。1952ー2022 アーティゾン美術館の軌跡—古代美術、印象派、そして現…

もっと読む
JASPAR
展覧会情報

5つの部屋+I ー多彩なコレクションで巡る高崎市美術館30年のあゆみー

2022年1月8日

終了 展覧会情報「5つの部屋+I ー多彩なコレクションで巡る高崎市美術館30年のあゆみー」 2022.1.15…

もっと読む
JASPAR
展覧会情報

奇想のモード 装うことへの狂気、またはシュルレアリスム

2022年1月8日

終了 展覧会情報「奇想のモード 装うことへの狂気、またはシュルレアリスム」 2022.1.15~4.10 東京…

もっと読む
JASPAR
展覧会情報

海を渡った版画家たち〜平塚運一と神原浩〜

2022年1月8日

終了 展覧会情報「海を渡った版画家たち〜平塚運一と神原浩〜」 2022.1.15〜3.27 神戸ゆかりの美術館

もっと読む
JASPAR
展覧会情報

装飾でつながる東と西、そして“それから”

2021年12月28日

終了 展覧会情報「森コレクション展Ⅲ(後期) 装飾でつながる東と西、そして“それから”」 2022.1.4~3…

もっと読む
JASPAR
展覧会情報

生誕120年記念 荻須高徳展 私のパリ、パリの私

2021年12月27日

終了 展覧会情報「生誕120年記念 荻須高徳展 私のパリ、パリの私」 終了 2021.9.10~10.17 美…

もっと読む
JASPAR
展覧会情報

new-fashioned:日本洋画 美の系譜

2021年12月3日

終了 展覧会情報「new-fashioned:日本洋画 美の系譜」 2021.12.10~2022.3.13 …

もっと読む
JASPAR
展覧会情報

ザ・フィンランドデザイン展

2021年11月30日

終了 展覧会情報「ザ・フィンランドデザイン展 ― 自然が宿るライフスタイル」 終了 2020.10.10~11…

もっと読む
JASPAR
展覧会情報

美術と音楽

2021年11月27日

終了 展覧会情報「ミュージアム コレクションⅢ 美術と音楽」 2021.12.4〜2022.4.10 世田谷美…

もっと読む
JASPAR
展覧会情報

フィリアー今道子

2021年11月16日

終了 展覧会情報「フィリアー今道子」 2021.11.23〜2022.1.30 神奈川県立近代美術館

もっと読む
JASPAR
  • « 前のページ
  • 次のページ »

最近の投稿

  • 夏季休業のお知らせ
  • アーティストの目は何をみていたか―ビュフェ、エコール・ド・パリ、そして現代アートへ
  • 千葉市美術館と現代美術
  • ミネバネ!現代アート タグチアートコレクション
  • 奇才・ダリとシュルレアリスム

カテゴリー

  • News
  • イベント情報
  • お知らせ
  • 展覧会情報
© 2025 日本美術著作権協会JASPAR